愛知では万博が始まったらしいが
2005年3月26日 球場訪問記この日の目的地は岡崎市民球場。基本的に地方遠征は青春18きっぷが使える時期に多くなる。今回も夜行快速を使って現地入り。岡崎駅からバスを乗り継いで球場に到着。岡崎市民球場はセンター126mという広いグラウンドを持ち、収容人数は2万人。地方球場の中では全国でも有数の立派な球場だ。
第一試合・ホンダ鈴鹿−一光(岡崎市民・8:50〜11:54)・・・今季10試合目
ホンダ鈴鹿 120 000 300|6 13
一 光 001 243 10X|11 13
(ホ)副島、月野、米澤、黒川−古里
(一)後藤、田中−中塩路、中井
第二試合・東海REX−トヨタ自動車(岡崎市民・12:28〜15:56)・・・今季11試合目
REX 000 024 000 000|6 6
トヨタ 013 010 001 001|7 14
(延長12回)
(R)洗平、辻原−藤尾、高田
(ト)明松、高塚、増田、山之内−小川
本塁打・小川(3裏2ラン・洗平)、山井(5裏ソロ・辻原)
金谷(6表満塁・高塚)
第三試合・王子製紙−三菱自動車岡崎(岡崎市民・16:25〜19:36)・・・今季12試合目
王子製紙 000 000 101 1|3 9
三菱岡崎 000 101 000 0|2 5
(延長10回)
(王)伊東、木谷−川上、鈴木
(三)小島、守田−阿部
何と全試合が3時間を超える長い試合。球場発のバスは運行終了しており、球場から数百メートル歩いた運動公園口発の終バスに何とか間に合った。
第一試合・ホンダ鈴鹿−一光(岡崎市民・8:50〜11:54)・・・今季10試合目
ホンダ鈴鹿 120 000 300|6 13
一 光 001 243 10X|11 13
(ホ)副島、月野、米澤、黒川−古里
(一)後藤、田中−中塩路、中井
第二試合・東海REX−トヨタ自動車(岡崎市民・12:28〜15:56)・・・今季11試合目
REX 000 024 000 000|6 6
トヨタ 013 010 001 001|7 14
(延長12回)
(R)洗平、辻原−藤尾、高田
(ト)明松、高塚、増田、山之内−小川
本塁打・小川(3裏2ラン・洗平)、山井(5裏ソロ・辻原)
金谷(6表満塁・高塚)
第三試合・王子製紙−三菱自動車岡崎(岡崎市民・16:25〜19:36)・・・今季12試合目
王子製紙 000 000 101 1|3 9
三菱岡崎 000 101 000 0|2 5
(延長10回)
(王)伊東、木谷−川上、鈴木
(三)小島、守田−阿部
何と全試合が3時間を超える長い試合。球場発のバスは運行終了しており、球場から数百メートル歩いた運動公園口発の終バスに何とか間に合った。
スポニチ大会・三日目
2005年3月10日 社会人野球平日の昼間に三日連続で3試合観戦とは、俺も暇人だ。疲れがかなり溜まっているが、春休みの間に見れるだけ見ておかないと4月以降どうなるかわからないし・・・
第一試合・大阪ガス−七十七銀行(横浜)・・・今季7試合目
大阪ガス 030 000 110|5
七十七銀 000 000 000|0
(大)松尾−小野
(七)生出−阿部−中島、杉森
第二試合・新日本石油−トヨタ自動車(横浜)・・・今季8試合目
トヨタ 001 100 000|2
日石 000 000 201|3
(新)廣瀬、清見、村上−岡田
(ト)高塚、増田、上野−小川
第三試合・日産自動車−東京ガス(横浜)・・・今季9試合目
東京ガス 000 000 011|2
日 産 100 200 20X|5
(日)畑山−須田
(東)松本、徳村、宗政−松田、久保田
本塁打・梵(7裏2ラン・徳村)
第一試合・大阪ガス−七十七銀行(横浜)・・・今季7試合目
大阪ガス 030 000 110|5
七十七銀 000 000 000|0
(大)松尾−小野
(七)生出−阿部−中島、杉森
第二試合・新日本石油−トヨタ自動車(横浜)・・・今季8試合目
トヨタ 001 100 000|2
日石 000 000 201|3
(新)廣瀬、清見、村上−岡田
(ト)高塚、増田、上野−小川
第三試合・日産自動車−東京ガス(横浜)・・・今季9試合目
東京ガス 000 000 011|2
日 産 100 200 20X|5
(日)畑山−須田
(東)松本、徳村、宗政−松田、久保田
本塁打・梵(7裏2ラン・徳村)
コメントをみる |

スポニチ大会・二日目
2005年3月9日 社会人野球第一試合・東京ガス−王子製紙(横浜)・・・今季4試合目
東京ガス 011 102 100|6
王子製紙 020 000 100|3
(東)木村、徳村、宗政−松田
(王)木谷、沖本、伊東−鈴木
本塁打・鮫島(6表ソロ・木谷)、有馬(7表ソロ・沖本)
古屋(7裏ソロ・徳村)
第二試合・日産自動車九州−日立製作所(横浜)・・・今季5試合目
日産九州 000 000 010|1
日 立 013 000 10X|5
(日産)永富、井上−森山
(日立)平田、比嘉、市原、磯貝−高倉、宮田
本塁打・田中(2裏ソロ・永富)、谷口(8表ソロ、市原)
第三試合・東芝−かずさマジック(横浜)・・・今季6試合目
東 芝 101 000 003|5
かずさ 000 000 001|1
(東)木戸−飯田
(か)長尾、中神、今井、領家−河本、並木
本塁打・平馬(9表3ラン・領家)
かなり遅くなったが更新。とりあえず今季の観戦数をカウントしてみる。
東京ガス 011 102 100|6
王子製紙 020 000 100|3
(東)木村、徳村、宗政−松田
(王)木谷、沖本、伊東−鈴木
本塁打・鮫島(6表ソロ・木谷)、有馬(7表ソロ・沖本)
古屋(7裏ソロ・徳村)
第二試合・日産自動車九州−日立製作所(横浜)・・・今季5試合目
日産九州 000 000 010|1
日 立 013 000 10X|5
(日産)永富、井上−森山
(日立)平田、比嘉、市原、磯貝−高倉、宮田
本塁打・田中(2裏ソロ・永富)、谷口(8表ソロ、市原)
第三試合・東芝−かずさマジック(横浜)・・・今季6試合目
東 芝 101 000 003|5
かずさ 000 000 001|1
(東)木戸−飯田
(か)長尾、中神、今井、領家−河本、並木
本塁打・平馬(9表3ラン・領家)
かなり遅くなったが更新。とりあえず今季の観戦数をカウントしてみる。
スポニチ大会で今季開幕
2005年3月8日 社会人野球実は1週間遅れでの執筆だったりする。前途多難だな・・・。
第一試合・かずさマジック−ヤマハ(横浜)
かずさ 000 000 130|4
ヤマハ 001 000 000|1
*ヤマハの山道が好投。今年のドラフト上位候補になりそう。
第二試合・住友金属鹿島−松下電器(横浜)
松下電器 010 020 011|5
住金鹿島 100 000 002|3
第三試合・JFE東日本−NTT西日本(横浜)
JFE東 100 010 000|2
NTT西 000 040 03x|7
*毎年のことながらスポニチ大会のJFEは振るわないな〜。
天候は晴れ、気温も暖かく絶好の野球日和。
今年の初観戦を無事終える。
第一試合・かずさマジック−ヤマハ(横浜)
かずさ 000 000 130|4
ヤマハ 001 000 000|1
*ヤマハの山道が好投。今年のドラフト上位候補になりそう。
第二試合・住友金属鹿島−松下電器(横浜)
松下電器 010 020 011|5
住金鹿島 100 000 002|3
第三試合・JFE東日本−NTT西日本(横浜)
JFE東 100 010 000|2
NTT西 000 040 03x|7
*毎年のことながらスポニチ大会のJFEは振るわないな〜。
天候は晴れ、気温も暖かく絶好の野球日和。
今年の初観戦を無事終える。
コメントをみる |

いよいよシーズン開幕
2005年3月6日過去2年間はイースタンの教育リーグが観戦始めだったが、今年はスポニチ大会で「開幕」の予定。その後は3月26日に岡崎市民への遠征(社会人春季東海大会)4月9,10日にJABA静岡大会などを予定。選抜には行かないかも。
ベ社から出ている「球場物語」と野球小僧の「世界野球選手名鑑」も買わないとな。
さあ、今シーズンも開幕だ。
ベ社から出ている「球場物語」と野球小僧の「世界野球選手名鑑」も買わないとな。
さあ、今シーズンも開幕だ。
ご挨拶
2005年3月4日はじめまして。野球観戦をライフワークとする「天勝野球団」といいます。
東北地方の某高校野球最弱県出身で、某東都1部所属大学に通っています。今シーズンより、球場での野球観戦記を中心に野球(アマ中心)に関する駄文、ボヤキ等を綴っていくつもりです。
東北地方の某高校野球最弱県出身で、某東都1部所属大学に通っています。今シーズンより、球場での野球観戦記を中心に野球(アマ中心)に関する駄文、ボヤキ等を綴っていくつもりです。